新型コロナで世の中が大変なことになっていますね(>_<)
日本では各地で非常事態宣言が発令され、世界ではコロナ死者が10万人に達しています。
戦後最大と言われる危機に、人類ひとりひとりが自覚ある行動を求められている中、
商品・サービスを提供する事業主・経営者は、消費者の自粛に対応する形でのサービス展開が早急に求められています。
とはいえ、この自粛ムードの中でどう活動し、売上を上げていくべきか・・・
その答えとして『WEBでの集客・セールス』を考えた人も多いのではないでしょうか。
少なくともこのページを開いたあなたはそのはずです。
実際にWEB通話サービス『ZOOM』は、ユーザー数が3ヶ月間で1000万人から2億人に伸びたとされています。
ここで注目すべき点は、ZOOMは元々大人気な通話サービスだった点です。
ネット通話をするなら元々多くの人が使っていたZOOMの登録者が20倍に増えたということは、それだけ今までインターネットに馴染みが薄かった人が、インターネットに流れてきている証明でもあります。
それだけ急拡大しているレインターネットでのサービス需要を、僕たちも利用しない手はありません。
でも・・・
◆何から手を出せばいいのか分からない。
◆今更イチから勉強なんてしてられない…!
◆もう5月には売上を上げないとヤバい!
そんな悩みもあると思います。
そんな方に向けてこんな企画を作りました!
早急な対応が求められる状況で、次の一手をどう打つべきか。
正直・・・迷う時間はあまり用意されていません。
そこで僕たちが、7日間でWEBマーケティング(WEB集客・WEB販売・リピート客化)の仕組み作りを作り上げる、短期集中のオンラインサポートを行えば、助けになるのではないかと思い今こうして文章を書いています。
まずはじめに、サポートする僕たちの自己紹介をいたします。
WEBセールスプランナー
長嶺圭一郎
元住宅営業のトップセールスで、高額商品の販売と手紙やメールを使ったダイレクトレスポンスマーケティングが得意。
独立したあとは、クライアント様の商品やサービスのWEB販売をサポートするWEBセールスプランナーとして活動し、49,800円の商品を成約率49.7%(1,215件販売)や、準備期間含め僅か2ヶ月で1,000万を売り上げるなどの結果を残しています。
倒産の危機だった小売店を商品コンセプトから見直し、人気店舗へとV字回復させたことも。
その他、有名なWEBサイト制作サービス「ペライチ」公認の岐阜県代表サポーターとしての講演活動や、中小企業庁『ミラサポ』派遣専門家として、商工会議所などからの依頼を受け、派遣コンサルティング業務などを行っている。
その一方、BBQインストラクターの資格を持つほど、BBQに精通しており、その腕を存分に振るったBBQイベントも全国各地で開催し、ここで繋がった多くのご縁からお仕事の依頼なども頂いている。
来客メディアコンサルタント
佐藤旭
ブログを中心としたWebメディアを活用した来客されるメディアとビジネスモデルの構築と専門に教えるコンサルタント。
WordPressブログ運営開始から約2年の期間、『アクセスなし』『売り上げなし』『集客ゼロ』に苦しむも、その後既存記事を『リライト』する手法で検索1位にする独自のノウハウを確立。
運営メディア「UP Blog」:激戦区「ブログマーケティング」分野において5年間 検証サイクルを回し続けた結果、ビッグキーワード・ミドルキーワードともにSEO検索結果上位を300件以上獲得。
アドセンス広告収益のみを狙う「ブロガー型メディア」ではなく、同一ブログ上にて物販・コンテンツ販売・自社オンラインサロン販売・自社コンサルティングサービス販売を多面展開する「集客用資産メディア」の構築を個人・法人クライアントに指導。
WEB経由の売上記録更新、ビッグキーワード上位獲得等の指導実績 多数。
ブログ経由でご登録いただくメルマガ読者様は月平均150件以上。
ブログ経由からの売上は3年間で4,000万円以上となっています。
自信が運営するオンラインスクール、コンサルティングではこれまでに延べ180名以上をサポート。
法人10社のWeb集客指導実績あり。
著書『UP-BLOG』はAmazonのSNS・ブログカテゴリーでベストセラー1位を獲得しています。
一言でいえば、長嶺はWEB販売のプロフェッショナル、佐藤さんはWEB集客のプロフェッショナルと言えるでしょう。
そんな僕たちがずっとつきっきりであなたの収益の仕組み作りを徹底的に後押しする。
それがデジタルブートキャンプです!
デジタルブートキャンプはオンライン通話とチャットを利用した遠隔サポートで7日間行います。
参加者には7日間の間に集中して『WEB集客』『WEB販売』『顧客リピート化』など、WEBマーケティングに必要なすべてを構築していただき、デジタルブートキャンプ終了後には運営だけすればいい状態になっていただきます。
そのサポート方法はすべてオンラインです。
オンライン通話・オンラインチャットで僕たち2人が参加者さんへのアドバイスを回数無制限で行います。
よって参加場所はオンラインで僕たちのサポートが受けれらる環境であればどこにいていただいても構いません。
どんなビジネスも立ち上げる時に一番労力がかかりますが、とくにWEBマーケティングは構築した後の運営は比較的楽だと言われる反面、その仕組みを構築するのは初心者の方にとってかなりハードルが高く、中途半端なところで挫折してしまう人が多い業界です。
そんな構築部分を7日間で一気に終わらせて、来たるゴールデンウィークには仕組みが稼働できる状態になってしまいましょう!
開催日
2020年4月22日~28日
開始時間
4月22日10:00
解散時間
4月28日22:00
会場場所
完全オンラインサポート
募集人数
10名(最大)
デジタルブートキャンプは7日間の短期集中サポートですが、参加者にはその前に僕たちの通話によるヒアリングを受けていただきます。
・あなたがビジネスで何をしたいか
・どんな未来を夢見ているか
・どんなふうに周りから思われたいか
・目標とする収益はどれぐらいか
・現在抱えているビジネスの悩み
あなたのビジネスにかける思いや目標、そういったものをすべて僕たちがお伺いして、あなた専用のマーケティングプラン『7日間個別ロードMAP』を僕たちが徹底的に作り上げます。
作り上げたマーケティングプランはデジタルブートキャンプ当日ひとりひとりに配ります。
7日間はそのプランに書かれた通りに作業してもらえれば、WEBの仕組みは出来上がるようになっています!
ヒアリングの段階でざっくりとしたマーケティングの方向性は僕と佐藤さんでお伝えできますので、大きくズレたプランが作られることはないのでご安心ください。
仮に少しイメージとズレてしまっていても、ブートキャンプ期間中は僕たちが徹底的にサポートしますので計画の修正は充分に可能です。
デジタルブートキャンプの参加費用をご案内します!
デジタルブートキャンプでは参加者の作業進捗やビジネス展開に合わせて、長嶺と佐藤による回数無制限のコンサルティングを7日間行う短期集中型のコンサルティングです。
サポートは長嶺と佐藤が直接行い、代理の人はでてきません。
また、デジタルブートキャンプの前には参加者とヒアリングを行い、そこから僕たちが7日間で構築できるマーケティングプランの制作して参加者ひとりひとりにお渡しします。
進行スタイルとしては、ただ一方的に作業内容を指示するのではなく、共に問題に対して悩み、解決して、二人三脚…いや、あなたの両脇を長嶺と佐藤ががっちりと固めた3人4脚の状態で、あなたの集客と売り上げの仕組み作りを強力にサポートします。
そんな7日間フルサポートを盛り込んだ今回のデジタルブートキャンプ参加費用は99,800円です。
内容から考えていただければかなりお値打ち価格での募集となりますが、多くの人をサポートすることはできないので募集は10名様までとさせていただきます。
デジタルブートキャンプ参加者には、参加費の何倍~何十倍。。。いや、何百倍という金額を生み出す仕組みをこの7日間で構築して頂きますので楽しみにしていてください!
デジタルブートキャンプには全額返金保証をつけています。
僕たちとしても参加者には必ず結果に結びつく内容を提供するつもりです。
全力で参加者の利益に繋がるサポートすることをお約束しますが、もし参加されて『このサポートは不十分だ』と感じられたのであれば参加費用は全額返金とさせていただきます。
この保障は僕たちの覚悟です。
絶対にそんなことを言う気が起きないだけの内容と結果をお渡しします!
A:最低限必要なものとして「作業をするPC」「インターネット環境」「ビデオ通話ができるヘッドセット(PCに内蔵されている場合は不要です)」の3点です。
これ以外には、参加者様によって異なりますので、個々でお知らせいたします。
A:期間中の1週間は、常時専用のチャットルームが解放されますので、「分からない」「聞きたい」「教えて欲しい」「チェックしてほしい」等、サポートが必要な時はいつでもチャットでコンタクトいただけるようになっています。
また、その際に通話が必要な際はビデオ通話にてサポートいたします。
(既にほかの方と通話中の場合は、お時間をお伝えし終わり次第通話いただけるようにします)
A:原則ありません。チャットに関しては24時間いつでもお使いいただけます。
例えば、ご就寝前に質問を送っていて返信を待つ。といったこともできます。
ただし、ビデオ通話に関しては夜間の睡眠中と他の参加者様と通話中の場合はお時間をお伝えし終わり次第通話いただけるようにします。
A:操作が分からない場合は、ご遠慮なくお知らせ下さい。ビデオ通話時に画面共有での操作フォロー、場合によっては遠隔操作にてサポートいたします。
A:ブートキャンプ期間中の回数制限はございません。
佐藤と長嶺2名を使い倒してください。
A:その必要はありません。お食事や寝る時間、ご家族とのお時間確保、事業に支障をきたさない様にしながら十分に作業が出来るように1週間としています。
ですので、例えば期間中土日は休み、それ以外の5日間の日中に作業をする。と言った形でも大丈夫です。
ただし、ブートキャンプ期間中は極力ロードマップに沿った作業に集中できるよう、他のご予定は入れないようにして下さい。
A:全体チャットや様子を見てビデオ通話の時間を設けることがあるかもしれませんが、原則として参加者様と我々2人の計3人で進行するものとお考え下さい。
A:ご安心下さい、開始前にヒアリングさせて頂いた内容を元にしたロードマップをお渡しいたしますので、
ブートキャンプ後に何をすれば良いのか分かるようになっています。
期間中にワークフローはご説明いたしますのでご安心下さい。
A,結論から言うと大丈夫です。
むしろ普段オンライン関わっていないからこそご参加いただくべき企画となっています。
デジタルブートキャンプで実施する事の大半は、WEB集客・WEB販売・リピート化の『仕組みを立ち上げる作業』です。
『仕組みの立ち上げ』は電子機器の初期設定みたいなものと言えばわかりやすいかと思います。
立ち上げには専門の知識や経験が必要な部分が多く、不慣れな人は二の足を踏んでなかなか手を付けられない事が多くありますし、
最悪の場合は設定に失敗して、性能をフルに引き出せないまま使用しているケースもあります。
ただ、こういった『立ち上げ』は、電子機器の初期設定と同じで、一度やってしまえば終わるものが大半です。
ですからいちいち細かな立ち上げのノウハウやその理屈を勉強するより、むしろ1週間集中して片付けてしまう方が間違いなく楽です
もちろん僕たちも不慣れな人にもわかりやすいように、万全を期して7日間サポートさせていただくつもりでおりますが、もし分かりにくい所などございましたら、随時改善いたしますのでご遠慮なく声を上げてください。
A,原則としてご意向に沿う形で作らせていただきます。僕たちとしても『参加者らしいビジネス』をして頂きたい気持ちが一番大きいです。
ただし「この方がこれまでの経験やクライアントさん達の傾向からお勧めですよ」と言うご提案させて頂く事もございますので、その点だけご了承いただければと思います。
もちろん、こちらで強引に「これにして下さい!」と勝手に全て決めてしまう無責任なことは致しません。
その為に最初に3者でヒアリング通話いたしますのでご安心頂ければと思います。
A,ご提示いただきました時間があれば、十分です。
こちらはお取りいただける時間に合わせてプランニングさせていただきますし、もし急遽ご予定が入ってしまった場合も柔軟にワークフローを変更させていただく予定です。
A,どのサービスにも言える事ではございますが、認知される為にはそれなりの時間が必要です。
ですので、仕組みが出来たからと言って即日で大勢に認知される訳ではございません。
ただ、仕組みを作ったことで認知されやすくなるのは間違いありませんし、さらに認知されやすくする為の運用についてもご提案いたします。
また、少なくてもアクセスがあった後、よりお申し込みに繋がりやすくする為の仕組みはブートキャンプ期間中に構築していただく事となります。
認知されやすくする為の仕組みはブートキャンプ期間中に構築し、実際に認知される為の運用はブートキャンプ後となります事、ご理解いただければと思います。
A,まず、「一斉にこの時間は講義を受けて下さいね」と言う事はございません。
参加者様は基本的に日中は本業をされていますので、まず長時間拘束が発生しない様に予めお申し込み後のヒアリング時の内容を元に7日間のワークフローをおつくりしてお渡しします。
デジタルブートキャンプはあくまでワークに対してのご相談やサポートが必要な時や、こちらで進捗を確認したいときにビデオ通話する流れとなりますので、お使いいただけるお時間に合わせてこちらも時間配分をいたします。
どうしてもビデオ通話が出来ない場合は、こちらで説明をした動画をお作りし、お渡しする事もできますので、ご安心下さい。
このデジタルブートキャンプについてご質問などありましたら、気軽に僕達へご相談ください。
僕や佐藤さんのメールやLINEにお問い合わせいただいてもいいですし、なんでしたら僕に直接電話をかけていただいても構いません。
僕の番号は090-9896-0744です
もし出られなかった場合は、なるべく早く折り返しさせていただきます。